2012年06月11日
2012.06.07 『またきちのチョーウチナータイム』
先週末の長野・上田市でのライブイベント
Mutqero By Katchan Band

Burn By George Murasaki Project 2
Double Dealing Woman By 紫
On Wings Of Love By 紫
Blackout By 紫

Without Love By Marie With Medusa
The Stranger By Kyan Marie With Medusa

Heart Breaker By Condition Green
Weekend Fever By Condition Green

ビールとSolid特性「島あたりめ〜( 泡盛と島とうがらし醤油漬 )
マタキチ

「信州国際音楽村開村25周年記念 信州ルネッサンス2012 25周年スペシャルライブ」
三原綱木とザ・ニューブリード+麻倉未稀
の余韻たっぷりでの放送開始でした!
生のSwingJazzと、長野上田の美味しい空気と雰囲気、最高でした

5月24日、我の誕生日スペシャル放送時に話した、
小さい頃に聞かされ影響受けた音楽の一つ。
帰京後もずーと頭の中でSwing
してました。

思わずラジオでも流しました!最高
。

この「Tiger Rag」
は名曲ですね!大好きな曲です!

ちなみにDutch Swing College Band(ダッチ・スウィング・カレッジ・バンド)は、
1945年に結成されたオランダ随一のデキシーランドジャズバンド

現在も活躍中
凄い


さて今週の「沖縄ならではのCMに使われている曲やアーチスト」を紹介するコーナーでは、
ヒゲのかっちゃん事川満勝弘さんが出演する北流興産「琉球ばくだん」
クエン酸やアミノ酸を豊富に含んだ、飲みやすいソフトカプセル。

実はこのCM、デージ面白く地元沖縄でも人気のCM。まだやってるかな?

今日は6月9日に合わせ、Okinawan Hard Rock特集を行いました。





Okinawan Hard Rock特集の外せない女性ヴォーカリスト「Kyan Marie With Medusa」




Okinawan Hard Rock特集のラストは、やはり「Condition Green」




今回のOkinawan Hard Rock特集、予想以上の反響に嬉しく思いました

いつか又、特集したいですね!
今月のエンディング曲は、jimama「大丈夫」。
泣けるCMとして話題になった大洋薬品CM曲!「想い~うむい~」続編。
「癒しの声」と言われ、優しさに満ちた個性あふれる歌声が人気です。
今月中に特集しますので、お楽しみに


今夜の反省会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ビールとSolid特性「島あたりめ〜( 泡盛と島とうがらし醤油漬 )
これはマーサん( ^ ^ )v
デージナーマーサン

ではバイヤー

チューもニフェーデービル


Posted by またきっぁん at 00:28│Comments(0)
│FM小金井『又吉(マタキチ)のチョーウチナータイム